
メルカリを使えば、不用品をお金に変えることができます。
しかし、続けているうちに、対応に迷うシーンも出てきますよね。
「出品する上で、最低限のマナーが知りたい!」
「値下げはOKしなきゃいけない?」
「梱包って、封筒に入れるだけでいいの?」
メルカリ公式には書かれていませんが、ユーザー間でメルカリ独自のマナーが作られつつあります。
今回は、出品から発送までの流れに沿って、頭に入れておきたい点をまとめました。
「知らなかったせいでトラブルに発展した!」
なんてことにならないよう、あらかじめチェックしましょう。
出品時のマナー
メルカリに出品する際の注意点は、「正しい情報を載せること」です。
売りたい気持ちはわかりますが、嘘を入力すると、のちのちトラブルになってしまいます。
詳細は以下をお読みください。
商品について、正直に、詳細を書きましょう。
商品状態は正確に!
商品情報の中でも、特に状態が重要です。
出品前にすみずみまでチェックし、
- 新品、未使用
- 未使用に近い
- 目立った傷や汚れなし
- やや傷や汚れあり
- 傷や汚れあり
- 全体的に状態が悪い
の中から、最も近いものを選びます。
「傷・汚れがあると売れないのでは?」と思うかもしれませんが、意外と大丈夫です。
子供服やパーツを求めている場合では、多少の傷みを気にしない方が多いのです。
画像は最低3枚!
画像登録は、少なくとも3枚以上にしましょう。
商品状態が良く分かるよう、様々な角度から撮影するのがベターです。
例えば、
- 本の場合:表紙・裏表紙・中身
- 洋服の場合:前面・背面・タグ
のように、全方面が写るようにします。
汚れやキズの箇所も忘れずに。
なお、NGなのは、
- 商品の公式画像を転載する
- 状態が分からない(ぼやけている、暗い)写真を載せる
です。
最高10枚まで登録可能ですが、3枚〜5枚程度でも買い手は付きます。
商品の画像は購入するかどうかの決め手になるので、ハッキリと見えるようにしましょう。
交渉時のマナー
商品を出品すると、ユーザーからコメントが届く場合があります。
値下げや横取りにはどう対応するのが良いか、確認しましょう。
値下げには利益確保を!
コメント欄に、
「値下げ可能ですか?」
「〇〇円にしてくれませんか?」
といった内容が届くケースがあります。
こちらとしては売りたいですし、できる限り対応したいのですが、悩みますよね。
ひとつの目安としては、販売利益が500円を下回らないかどうかです。
確認方法は以下です。
- 「商品の編集」をクリック
- 下部の「販売価格」に希望金額を入力
- 販売手数料・販売利益が算出される
この販売利益が500円以下であれば、断っても良いでしょう。
他にも、「10%程度値下げ」や「100円値下げ」と、ルールを設定している方も多いようです。
なお、大幅な値下げを求めてきたときは、やんわりと拒否しましょう。
「すみませんが、現時点では値下げ予定はありません。」
とお断りしてOKです。
横取りは問題なし!
「コメントでやり取りしている間に、他の人が購入しちゃった!」
いわゆる「横取り」と言われるものですが、出品者側として何をすべきでしょうか。
実は、何も対処する必要はありません。
メルカリの見解では、購入ボタンを押した人が購入者となります。
希望者には、
「購入が決定してしまいました。またの機会によろしくお願いします。」
といった旨を伝えましょう。
同様に、出品時に「〇〇様専用」「取り置き」といった表記をしても、効力はありません。
購入ボタンを押した時点で、購入者が決まります。
発送時のマナー
買い手が見つかり、あとは商品を発送するだけ。
最後まで気を抜かずに、しっかりと対応しましょう。
こまめな連絡を!
商品が売れたなら、まずは買ってくれた人に対し、お礼のメッセージを送りましょう。
「ご購入ありがとうございます。〇〇(日付)に発送予定です。よろしくお願いします。」
と伝えることで、先方が安心します。
入金を確認したら、
- 発送予定の連絡(「明日発送します。」)
- 発送通知
- 発送の連絡(「先程発送しました。少々お待ち下さい。」)
と、その都度メッセージするのがおすすめです。
信頼関係を築けるので、トラブル発生率が下がります。
梱包は丁寧に!
配送中に商品が傷が付かないよう、しっかりと包みましょう。
梱包材は、
- メルカリ専用資材
- 封筒
- ダンボール
など、アイテムが入る大きさなら何でも構いません。
注意点としては、
- 雨で濡れないよう、ビニールに入れる
- CDなどの壊れやすいものは、クッション材も追加
こちらの2点です。
また、必須ではありませんが、手書きメッセージを添えると好印象です。
購入者の手元に届くものなので、丁重に扱いましょう。
まとめ
メルカリで出品するときには、スムーズに取引を終えたいですよね。
それなら、以下のマナーを覚えておきましょう。
- 商品状態は正確に!
- 画像は最低3枚!
- 値下げには利益確保を!
- 横取りは問題なし!
- こまめな連絡を!
- 梱包は丁寧に!
この6点を守るだけで、ある程度トラブルを防ぎ、気持ちよくお金を得ることができます。
簡単にお小遣いを稼げるメルカリ、マナーに従って利用していきましょう。