
「子育てや仕事で忙しくて、発送手続きに行けない…。」
そんな女性におすすめなのがヤマト集荷です。
「らくらくメルカリ便」ならヤマト運輸が集荷に来てくれるので、とっても楽ちん!
そこで今回はメルカリで売れた商品をヤマトに集荷してもらう方法を紹介します。
らくらくメルカリ便で集荷依頼する手順
らくらくメルカリ便で集荷依頼すれば、わざわざコンビニやヤマト営業所に行かなくてもいいんです。
あなたは商品を梱包して、お家で待っているだけでOK!
集荷の場合も宛名を自分で書く必要はありません。
具体的な手順はこちら。
- メルカリアプリを開く
- 集荷を依頼したい取引の画面を開く
- 取引画面で「ヤマト運輸の集荷サービスを利用して発送」を選択する
- 商品のサイズ・品名・希望日・希望時間帯を選択する
- 「ヤマトへ集荷依頼をする」ボタンをタップ
- 「集荷依頼をしますか」と表示されるので「はい」をタップ
とても簡単ですよね!
らくらくメルカリ便集荷の手数料
らくらくメルカリ便の集荷料はたったの30円(※取引ごと)。
取引が完了すると自動的に販売利益から差し引かれます。
集荷の際に手数料や送料を支払う必要はありません。
家まで取りに来て売れる上に送り状を準備しなくてよく、商品を渡すだけ!
これだけメリットが揃っていて30円、コスパがいいですよね。
「発送手続きのために外に行きたくないよ…」と思った日はぜひ使ってみてください。
らくらくメルカリ便集荷の変更・キャンセル
らくらくメルカリ便の集荷を依頼したけど、急に予定が入ってしまった!
そんなときは集荷日時の変更・キャンセルもできます。
送り状番号をメモして、ヤマト運輸のお問い合わせ窓口(サービスセンター)に電話しましょう。
- 携帯電話からの問い合わせ:0570-200-000 受付時間8:00〜21:00(年中無休)
- 固定電話からの問い合わせ:0120-01-9625 受付時間8:00〜21:00(年中無休)
集荷日時を変えたい
集荷日時を変えられるのはメルカリアプリから依頼した集荷日+3日の間です。
集荷日より前の日や集荷日から4日以上あとに変更したい場合はいちどキャンセルします。
キャンセルしたい
キャンセルしたい場合は、送り状(伝票)番号や名前・住所を伝えます。
その後メルカリアプリでもキャンセル手続きを行います。
まとめ
今回はメルカリで売れた商品をヤマトに集荷してもらう方法を紹介しました。
メルカリアプリからタップするだけでカンタンに集荷依頼できるんですね。
また、手数料(集荷料)は1回につき30円と安く、集荷日時の変更やキャンセルも可能。
発送のために時間を取られたくない方はらくらくメルカリ便の集荷を活用してくださいね。