
メルカリで稼ぐにはリサーチが不可欠です。
「メルカリで売れる商品ってなんだろう?」
「メルカリが初めてで、何を出品すればよいのか分からない・・・。」
「仕入れる前に需要を確認したい!」
今回はメルカリ売れ筋商品を見つける方法を紹介します。
どれもメルカリのスマホアプリ(またはパソコン)があれば数分で確認できます。
メルカリユーザーのニーズを満たし、売上を伸ばしましょう。
方法①売り切れ商品から調べる
最も簡単なのは、メルカリで実際に売れた商品をチェックする方法です。
- メルカリトップページにて「なにをお探しですか?」をタップ
- カテゴリや商品名を入力
- 「絞り込み」→販売状況「売り切れ」→「決定」→「完了」をタップ
以上でメルカリで実際に売れた商品(SOLD)が表示されます。
商品の相場やライバルも知ることができます。
同じ商品・価格帯で出品すれば、今後も売れる可能性があります。
ある程度、仕入れ商品のジャンルが絞られている時には売り切れ商品から調べると良いでしょう。
方法②セラーリサーチから調べる
「セラーリサーチ」はライバルの出品者をチェックする方法です。
「いいね!」の多い順に並べ替えることで、人気の出品者が分かります。
- メルカリトップページにて「なにをお探しですか?」をタップ
- カテゴリや商品名を入力
- 「新しい順」→「いいね!順」→出品者をタップ
以上で出品者の販売した商品や出品中の商品(価格)を見れます。
実際に大量に売っている人から学び、できるところから真似していきましょう。
特に評価が1,000以上ある方のプロフィールや出品ジャンルは要チェックです。
初心者や何を売ればよいか全く思いつかない人はセラーリサーチから調べるのがおすすめです。
方法③サジェストキーワードから調べる
「サジェストキーワード」はユーザーがよく検索するキーワードをチェックする方法です。
- メルカリトップページにて「なにをお探しですか?」をタップ
- キーワードを入力
- サジェストキーワードをタップ
例えば、手順2で「レディース」と入力すると、
- レディース フォーマル
- レディース 服
- レディース パンツ
- レディース 水着
- レディース 靴下
などが表示されます。
ニーズを分析するにはとても便利です。
ジャンルは決まっているけれど、具体的な商材を探したい時はサジェストキーワードから調べるのがベターです。
まとめ
メルカリ売れ筋商品を見つける3つの方法をまとめました。
- 方法①売り切れ商品から調べる
- 方法②セラーリサーチから調べる
- 方法③サジェストキーワードから調べる
どれも数分でユーザー(買い手)の購買意欲をチェックできます。
メルカリで売れる商品を探し出し、お小遣いを増やしましょう。