
「ハンドメイドでお小遣い稼ぎしたいけど、何を作ればいい?」と悩んでいませんか?
おすすめは、お人形の服!
実はハンドメイドの人形の服は人気が高く、1着で2,000円以上で売れることもよくあるんです。
今回はハンドメイドで稼ぎたい人のために、人形の服について知っておきたいポイントを紹介しました。
ポイント1.人形の服は2,000円以上で売れる
ハンドメイド商品は相場が安く、ヘアゴムやキーホルダーなら500円程度。
手間賃・パーツ代・送料を考えると、利益はほぼない…。
趣味で作るならいいのかもしれませんが、お小遣い稼ぎとして作るなら、やはり高く売れるものを選びましょう。
人形の服は安くても2,000円、凝ったものなら3,000円以上でも買い手が付きます。
「人形の服なんて作るの難しそう」と不安に思う人も大丈夫。
ネットで調べれば、型紙や縫い方など詳しい情報が出てきますよ。
手先の器用なあなたなら、きっとできるはず。
ハンドメイドで効率よく稼ぎたいなら、お人形の服がおすすめなんです。
ポイント2.お人形はリカちゃんだけじゃない
着せかえ人形といえば、何を思い浮かべますか?
これまでに6,000万体出荷された「リカちゃん」が有名ですが、それだけではありません。
実際に過去売れたハンドメイド服の人形を挙げてみます。
- リカちゃん
- ぽぽちゃん
- メルちゃん
- シルバニアファミリー
- レミン&ソラン
「あ、うちにもある!」と思ったお人形がひとつはあるはず。
人形のサイズに合わせて、かわいく着飾った写真を撮ることで、注文率が上がりますよ。
ポイント3.イベントに合った服を作る
お人形の服を買う人は、写真をSNSに投稿する傾向があります。
「うちの子かわいいでしょ?」と自慢したいのです。
ユーザーの心理を考えると、イベント・季節ごとに服を新調したいもの。
- クリスマス
- 元旦
- 成人式
- 節分
- バレンタインデー
- ひな祭り
- 花火大会
- ハロウィン
次のイベントに間に合うように人形の服を作り始めてはいかがでしょうか?
まとめ:儲かるハンドメイドは人形の服
今回はハンドメイドで稼ぎたい人のために、人形の服について知っておきたいポイントを紹介しました。
- ポイント1.人形の服は2,000円以上で売れる
- ポイント2.お人形はリカちゃんだけじゃない
- ポイント3.イベントに合った服を作る
「お人形にかわいい服を着させたいけど、自分では作れない」という人達に高いニーズがあります。
ハンドメイドで効率よく稼ぎたいなら、人形の服づくりにチャレンジしてみてください。