
「メルカリを一旦ログアウトしたい!」
通常メルカリを使っているとログイン状態が続きますが、何らかの理由でログアウトしたいときもありますよね。
今回はスマホアプリ・Web版両方のログアウト方法と再度ログインする方法を紹介します。
ログアウト・ログインの手順を間違えるとメルカリが使えなくなる可能性が高くなるので、しっかり確認しましょう。
メルカリをログアウトする方法
以前までメルカリ側でログアウトできませんでしたが、現在はできるようになりました。
手順はとても簡単です。
スマホアプリの場合
- 「マイページ」をタッチ
- 「個人情報設定」→「ログアウト」をタッチ
もしも「ログアウト」が表示されていない場合はアンインストールしてください。
AndroidはGoogle Play ストアを開き、メルカリを検索して「アンインストール」をタップします。
iPhoneはアプリのアイコンを長押しし、バツボタンを選択します。
Web版の場合
- 「マイページ」をクリック
- 「設定」→「ログアウト」をクリック
- 「ログアウト」をクリック
メルカリに再度ログインする方法
メルカリにもう一度ログインしたいときは「アカウントをお持ちの方 ログイン」をタップ(クリック)するだけです。
間違えて新規登録をしてしまうと、前のアカウントにログインできなくなります。
もしも取引中だと大きなトラブルへと発展します。
また、基本的に売上金(残高)・メルカリポイントなども戻りません。
万が一新しくアカウントを作ってしまったときはメルカリ運営局に連絡しましょう。
ログイン制限がかかることも
メルカリにログインしようとして、短時間に何度か失敗するとログインが制限されます。
セキュリテイの観点から3〜4日ログインできなくなるのです。
- メールアドレス
- 電話番号
- パスワード
などログイン情報に誤りが無いか確認してください。
もしログイン情報を忘れてしまったら、むやみに入力せず、メルカリ事務局までお問い合わせしましょう。
運転免許証や健康保険証などの本人確認書類の写真を提出するよう言われることがあるので、あらかじめ準備しておくとスムーズです。
まとめ
メルカリからログアウトするのは可能ですが、少しややこしいです。
再度ログインする際に新規登録してしまうと、元のアカウントが使えなくなります。
取引や売上金などが確認できない危険性がとても高いんです。
また、ログイン情報を忘れてしまったときも本人確認書類の提出など手間や時間がかかることに。
よっぽどの理由がない限りは、メルカリはログインしないほうが無難でしょう。