
メルカリの売上金を初めて振込申請するとき、わからないことが多くて不安ですよね。
- 「振込申請の手順は?」
- 「なぜか申請手続きできないんだけど…」
- 「申請手続きしたら、いつ入金されるの?」
そこで今回は初めて振込申請したい人のために、よくある疑問に答えます。
メルカリ振込申請はどうやる?
メルカリ振込申請の手順はスマホアプリ・PCによって違います。
アプリでの申請手順
- メルペイ画面→「振込申請」をタッチ
- 振込先の口座情報を入力し「次へ」をタッチ
- 口座情報を確認し、「はい」をタッチ
- 「振込申請金額」に金額を入力
- 申請内容を確認し、「振込申請をする」をタッチ
PCでの申請手順
- マイページ→「売上金・振込申請」をクリク
- 「振込申請して現金を受け取る」を選択
- 振込先口座情報を入力し、「次へ」をクリック
- 「振込申請金額」に金額を入力
- 申請内容を確認し、「振込申請をする」をタッチ
メルカリ振込申請ができない理由は?
手順通りに進んでもメルカリ振込申請ができない場合、いくつかの理由が考えられます。
- メルカリに登録した名前と口座情報が違う
- 氏名のフリガナを全角カタカナで入力していない
- 氏名のフリガナを間違えて登録している
- 氏名または口座名義にスペース(空白)が入力されている
- 本人確認が完了していない
どれにも当てはまらないという場合はメルカリ事務局にお問い合わせしてみてください。
振込申請から着金までの時間は?
振込申請手続きから実際に振り込まれるまでの時間は金融機関によって違います。
ゆうちょ銀行はゆうちょ銀行以外を利用するよりも時間がかかります。
少しでも早くお金を手にしたいときはゆうちょ銀行以外を振込先に指定しましょう。
ゆうちょ銀行を利用する場合
ゆうちょ銀行を利用する場合、申請手続きから着金まで3〜4営業日かかります。
例えば月曜日0時00分〜8時59分に申請すると木曜日に、9時00分〜23時59分に申請すると金曜日に振り込まれます。
ゆうちょ銀行以外を利用する場合
ゆうちょ銀行以外を利用する場合、申請手続きから着金まで1〜2営業日かかります。
例えば月曜日0時00分〜8時59分に申請すると火曜日に、9時00分〜23時59分に申請すると水曜日に振り込まれます。
まとめ
今回は初めて振込申請したい人のために、よくある疑問に答えました。
- メルカリ振込申請はどうやる?→スマホアプリ・PCから手続き
- メルカリ振込申請ができない理由は?→氏名または銀行口座に誤りがあるかも
- 振込申請から着金までの時間は?→ゆうちょ銀行以外なら1〜2営業日
メルカリの振込申請の基礎知識を学んだ上で、ぜひ手続きに進んでみてくださいね。