
プラレールは小さな男の子に定番のおもちゃ。
でも、大きくなると遊ばなくなり、物置やクローゼットに仕舞いっぱなしで「邪魔」と思っているお母さんも多いですよね。
実はプラレールはメルカリでよく売れます。
セット商品や限定商品なら4,000円など高い値がつくんです。
今回はプラレールの相場、お手入れ方法・梱包方法を紹介します。
不要になったプラレール、メルカリに出品してみませんか?
プラレールの相場
「メルカリで、プラレールはいくらくらいで売れるの?」と気になりますよね。
商品によって違いますが、大まかな相場はこちら。
- 車両3個:600円〜800円
- レール10個:1,000円〜1,500円
ですが、人気アイテムはもっと高くなります。
トーマスや新幹線、地域限定商品・廃盤などは1つだけでも数千円というケースも!
特別な商品じゃなくても、レールや車両・橋脚をまとめて売る場合も高額になります。
まとめ売りなら、やり取りや梱包の手間を減らせますし、一気に片付くのでおすすめです。
場所を取るだけの中古品プラレール、意外とお小遣い稼ぎできるんですね。
プラレールのお手入れ方法
プラレールを出品する前にキレイにしておきましょう。
できる限りホコリ・汚れを取っておいたほうが買い手が見つかりやすくなります。
車両や情景部分でシールが貼ってあるものは除菌ウェットティッシュや除菌クリーナーで拭き上げます。
レールはバケツに食器用洗剤とお湯を一緒に入れ、ジャブジャブするだけ。
細かいところは歯ブラシで磨きましょう。
とても簡単ですよね。
ピカピカなプラレールに戻せば、きっと購入希望者が集まります。
プラレールの梱包方法
メルカリで譲り先が見つかったら、梱包します。
配送中に傷がついたり、破損したりしないよう、気をつけましょう。
車両1両ごとにプチプチでくるんであげると親切ですね。
その後OPP袋(プラスチック袋)に入れ、テープで封をします。
あとは封筒や箱などに入れて梱包は完了です。
量が少ないようなら、らくらくメルカリ便の「宅急便コンパクト」で380円+専用資材70円です。
まとめる場合やプラレールの箱ごと送る場合はらくらくメルカリ便の「宅急便」60サイズで700円です。
あらかじめプラレールの大きさ・サイズを確認しておくとスムーズです。
まとめ
プラレールはメルカリで処分すると、ちょっとした臨時収入をゲットできますよ!
人気車両なら1つでも数千円の利益が出るケースもあるんです。
除菌ウェットティッシュで拭いたり、バケツで洗ったり、キレイな状態にしましょう。
きっと、小さなお子さんのおもちゃを探しているママさんの目に留まるはず。
ぜひ余っているプラレールを探して、メルカリに出品してみましょう。