【メルカリ】返品したいと言われたら?出品者がやること3ステップ

購入者から「返品希望」とメッセージが来た!

明らかにこちらが悪い場合、返品・返金の対応をしなければいけません。

無視しているとトラブルが大きくなり、最悪の場合メルカリが使えなくなります…!

そこで今回はメルカリで「返品したい」と言われたら購入者がすることを紹介しました。

ステップ1.返品したい理由を聞く

「返品したい」と言われたら、まず理由を聞きましょう。

出品者側に落ち度があるなら対応しなければいけません。

  • 説明文と違うもの(サイズ)が届いた
  • 偽物・非正規品だった
  • 説明文よりも状態が明らかに悪い(ジャンク品)
  • 配送中に破損してしまった

このような場合は返品・返金を行いましょう。

商品の画像も送ってもらうとベターです。

メルカリ事務局に返金依頼するとメッセージで判断されるため、理由がわかるようにしておきましょう。

ステップ2.着払いで返送をお願いする

購入者に着払いで返送するようお願いします。

「らくらくメルカリ便」など匿名配送で送っていた場合はお互いの住所や電話番号を知らないため、伝える必要があります。

配送料についても出品者の不備なら出品者が負担します。

※配送中の破損ならメルカリが補償してくれる場合があります。

トラブルを防ぐために追跡サービスがついている発送方法を選びましょう。

この段階でどうしても話し合いが解決しない場合は次のステップに進み、メルカリに相談するのもひとつの手です。

ステップ3.返金手続きを行う

商品が届いたら中身のすり替えや数の変更などがないかを確認し、メルカリ事務局に返金依頼します。

  1. メルカリアプリのマイページから「お問い合わせ」をタップ
  2. 「お問い合わせ項目を選ぶ」→「取引中の商品について」をタップ
  3. 返金して欲しい取引(商品)を選択する
  4. 返金希望の理由・すでに返品されていることを伝える

メルカリ事務局が取引メッセージの内容を確認し、返金処理へと進みます。

返金方法や返金のタイミングは支払い方法によって異なります。

例えばクレジットカード払いなら、メルカリ決済取り消し→クレカ会社の手続きに最長2ヶ月かかります。

購入者に「いつ返金されるか」を聞かれたら丁寧に説明しましょう。

まとめ

今回はメルカリで「返品したい」と言われたら購入者がすることを紹介しました。

  • ステップ1.返品したい理由を聞く
  • ステップ2.着払いで返送をお願いする
  • ステップ3.返金手続きを行う

返品返金は手間がかかる上にマイナスになってしまいます。

これからは返品依頼されないよう、商品説明を細かく&正しく書き、厳重に梱包しましょう。