
FXには資産管理は欠かせません。
お金が尽きてはトレードが続けられない=退場になります。
しかも大損してしまえば借金、今後の人生が危ぶまれます。
最終的に成功者として生き残るために、資産管理を徹底的に行いましょう。
今回はFX初心者に向けて、資産管理のポイントを紹介します。
ポイント①2%ルール
FXに関わらず投資をする方に覚えてほしいのは「2%ルール」です。
「2%ルール」とは1トレードのリスクを自己資金の2%以内に抑えるという意味です。
つまり、
- 自己資金が10万円であれば1トレードで2,000円まで
- 自己資金が100万円であれば1トレードで20,000円まで
という考え方です。
1回のトレードで大儲けしようとせず、リスクを高めないことが重要なんです。
感情的な取引は想定外の損失を生む原因になります。
自動売買プログラム(EA)や指値設定をうまく使い、リスクを抱え込まないようにしましょう。
常に「2%ルール」を頭に入れながら、ポジションサイズ(取引量)などを決めます。
ポイント②勝率を安定
「勝率が一定ではない」・「そもそも勝率を計算していない」という方は要注意です。
自分ではなかなか気づきにくいですが、トレードのクセが人によって違います。
スキャルピングやスイングトレードなどのトレードスタイルでも変わってきます。
例えば、
- 損切り(利食い)が下手
- ポジションを長期保有できない
- 取引額が大きすぎる
- 早く稼ぎたい気持ちが強く、焦ってしまう
など、勝率を低下させる原因を突き止め、修正していきましょう。
トレード履歴を分析し、改善していくことで勝てる日が増えます。
FXはギャンブルではないので、根拠のない勘や大雑把な手法に頼るのはやめましょう。
ポイント③複数口座
ひとつの口座に資金をまとめるのは危険です。
投資で有名な言葉として、「卵は一つのカゴに盛るな」というものがあります。
卵を盛ったカゴがひとつなら、落としてしまえばすべて終わりです。
しかし、複数のカゴに分けて盛っておけば、そのうちのひとつを落としてしまっても他のカゴは無事です。
FXも同じで、3つの口座に分けたほうがリスク分散できます。
レバレッジ・通貨ペア・口座タイプなどで口座を分けて、万が一に備えましょう。
まとめ
FX初心者が成功者になるためには資金管理が重要です。
以下の3つを押さえましょう。
- ポイント①2%ルール
- ポイント②勝率を安定
- ポイント③複数口座
利益を増やすことだけでなく、損失を抑えることも意識してみてください。
攻めるべき時・守るべき時を考えて、FXトレードを続けましょう。