
「株式投資」を始めるなら、まずは少額で!
初心者は、普段利用する企業を選ぶと良いです。
リサーチするときも、優待品をもらうときも楽しくなりますよ。
今回は、5万円台以下で購入できる銘柄を集めました。
有名な会社もあるので、きっと気になるものが見つかるはず。
お金を賢く増やすため、チェックしてみてください。
(株価最終更新日:2019/10/17)
おすすめ①オンキヨー(6628)
「オンキヨー」はその名の通り音響機器メーカーです。
コンポやイヤホンでお馴染みです。
現在1株38円と激安です。
営業利益がマイナス続きなので、影響しているのでしょう。
過去3年間で見ると、70円〜100円の範囲内がほとんど。
将来的には上昇するかもしれません。
とりあえず「手順を知りたい!」という方には、ちょうどいいお値段ですね。
- 公式サイト:オンキヨー株式会社(株主優待の詳細ページ)
- 権利確定月:3月・9月
- 優待内容:通販サイトのクーポン(1,000円相当・1曲分ダウンロード)
- 株価 :38円
- 最低投資金額:3,800円(100株)
おすすめ②ストリーム(3071)
「ストリーム」は、パソコン・家電系通販サイト「ECカレント」を運営しています。
近々、PC周辺機器・カメラ・掃除機・コーヒーミルなどを買う予定はありますか。
この銘柄は、当てはまる方にぴったりです。
100株保有で、1,000円相当の優待割引が受けられますよ。
1万円以下と手頃なので、試してみてはいかがでしょうか。
- 公式サイト:株式会社ストリーム(株主優待の詳細ページ)
- 権利確定月:1月
- 優待内容:通販サイトの優待割引券(1,000円相当)
- 株価 :81円
- 最低投資金額:8,100円(100株)
おすすめ③山喜(3598)
「山喜」はメンズシャツをメインに販売しています。
株価は200円前後で上下し、大きな変動はありません。
売却益を狙うのは難しいかもしれません。
しかし、優待利回りは9%と高め。
少額投資でも、リターンは見込めるでしょう。
- 公式サイト:山喜株式会社(株主優待の詳細ページ)
- 権利確定月:3月・9月
- 優待内容:自社グループ店でのお買物券(1,000円相当×2回)
- 株価 :221円
- 最低投資金額:22,100円(100株)
おすすめ④シダックス(4837)
カラオケ店舗で有名な「シダックス」。
週末に訪れる方も多いのではないでしょうか。
優待品は2種類あり、「シダックス」系列店で使える優待券か自社グループ製のワイン。
どちらかを選べるのですが、優待券のほうがお得感がありますよね。
- 公式サイト:SHIDAX(株主優待の詳細ページ)
- 権利確定月:3月
- 優待内容:店舗での優待券(2,700円相当分)または自社グループ商品(2,000円相当分)
- 株価 :270円
- 最低投資金額:27,000円(100株)
おすすめ⑤丸善CHIホールディングス(3159)
「丸善CHIホールディングス」は書籍販売グループ。
ジュンク堂書店・雄松堂書店などの書店が合体しました。
本や文房具が好きなら、おすすめの銘柄です。
少し気になる点と言えば、利回り的には高くないことです。
企業を応援するため購入する人が多い印象です。
- 公式サイト:丸善CHIホールディングス株式会社 (株主優待の詳細ページ)
- 権利確定月:7月
- 優待内容:丸善・ジュンク堂書店で使える商品券 (500円相当)
- 株価 :370円
- 最低投資金額:37,000円(100株)
おすすめ⑥クロスフォー(7810)
「クロスフォー」はアクセサリー製造会社。
3万円台では、特にイチオシの銘柄です。
なんといっても、1年に1回美しいジュエリー(ネックレス)がゲットできるんです。
家庭を持つ投資家なら、奥様にプレゼントしてみては。
きっと喜んでくれるでしょう。
- 公式サイト:クロスフォー(株主優待の詳細ページ)
- 権利確定月:7月
- 優待内容:自社製品ジュエリー(4,500円相当)
- 株価 :334円
- 最低投資金額:33,400円(100株)
おすすめ⑦ヤマダ電機(9831)
5万円台で、あの「ヤマダ電機」の株主になれるんです。
長期間保有すると、待遇はグレードアップします。
高利回りを期待できますし、株主総会に参加できる可能性も。
ぜひとも数年間持ってみてください。
- 公式サイト:ヤマダ電機(株主優待の詳細ページ)
- 権利確定月:3月・9月
- 優待内容:割引券(2回で3,000円相当)
- 株価 :512円
- 最低投資金額:51,200円(100株)
まとめ
5万円台以下で買える、7つの株を紹介しました。
お値段控えめなので、気になったものを買ってみてはいかがでしょうか。
※株価は2019/10/17時点の価格です。最新情報のチェックを忘れずに。
- おすすめ①オンキヨー(6628)
- おすすめ②ストリーム(3071)
- おすすめ③山喜(3598)
- おすすめ④シダックス(4837)
- おすすめ⑤丸善CHIホールディングス(3159)
- おすすめ⑥クロスフォー(7810)
- おすすめ⑦ヤマダ電機(9831)
少額投資は、資産形成の第一歩です。
「株式投資」で賢く楽しくお金を増やしましょう。
女性はこちらもチェック!