
「メルカリで購入される回数が少ない・・・。」
もしかして、プロフィール画像がデフォルトのままではありませんか?
面倒だからそのままにしているというあなた、もったいない!
画像を設定するだけで、取引が増える可能性大です。
さらに、メルカリのメインユーザーである女性向けの画像なら、なお良いです。
今回はプロフィール画像を選ぶポイントや設定する方法を紹介します。
たったの数分で売上が変わるかもしれません!
プロフィール画像を選ぶポイント
デフォルト画像を変更するだけで、取引相手として安心されやすくなります。
ですが、プロフィール画像を何にしようか悩む人もいるでしょう。
特にこだわりがなければ、女性向けの画像を使ってみましょう。
出品ジャンルに関連するものや動物・ぬいぐるみなどのかわいらしい画像が良いです。
「女性向けなら、ジャニーズ・アイドルやディズニーキャラのほうがいいのでは?」
残念ながら、それは著作権違反になってしまいます。
メルカリユーザーの中には気にせず使っている方もいますが、自分で「ルール・マナーを守れない人です」と言っているようなもの。
必ず、自分で撮った写真・フリー素材や制作してもらったアイコンを使いましょう。
おすすめフリー画像サイト
では、オシャレなフリー素材を見つけられるサイトを紹介します。
「犬」「猫」といった任意のキーワードで検索すれば、かわいい画像がヒットします。
ほとんどが文字入れやサイズ変更がOKなので、簡単に加工するのもGOODです。
サイトの利用規約に目を通し、正しく利用してくださいね。
- GIRLY DROP(ガーリードロップ): https://girlydrop.com/
- 写真AC:https://www.photo-ac.com/
- ぱくたそ:https://www.pakutaso.com/
メルカリでプロフィール画像を設定する方法
メルカリアプリでの画像設定方法を説明します。
1分〜2分もあれば変更できますよ。
さっそく変えてみましょう。
- トップページ右下の「マイページ」をタップ
- 「その他設定」→「個人情報設定」→「プロフィール」をタップ
- 画像アイコンをタップ
- 写真の撮影または写真を選択
- 「完了」→「変更する」をタップ
まとめ
メルカリのプロフィール画像がデフォルトのままなら、すぐに設定しましょう。
「マイページ」→「プロフィール」と進んでいけば、画像を変更できます。
著作権的に、アイドルの写真やアニメキャラはNG!
以下のフリー画像・素材サイトがおすすめです。
- GIRLY DROP(ガーリードロップ): https://girlydrop.com/
- 写真AC:https://www.photo-ac.com/
- ぱくたそ:https://www.pakutaso.com/
フリー画像を活用し、あなたらしさを表現しましょう。