
「押し入れの奥から切手コレクションが出てきた!メルカリでお小遣い稼ぎできる…?」と悩んでいる方へ。
未使用の切手は出品不可ですが、条件を満たした切手はメルカリでも高値でやり取りされます。
しかし、「手元にある切手は売っていいの?」「どんな状態なら高く売れるの?」と分からないことだらけですよね。
そこで今回はメルカリに切手を出品する前に解消しておきたい疑問をまとめました。
質問1.切手はメルカリ出品禁止商品ですか?
一部の切手は出品が禁止されています。
メルカリでは金券類(=お金とほぼ同じ扱いのもの)の出品は違反です。
金券類とは紙幣・プリペイドカード類・商品券などを指します。
額面以上の価格で販売できるとマネーロンダリングになってしまいます。
そのため、メルカリは以下の切手を出品した場合、ペナルティを課すのです。
- 単位が「円」の切手
- 切手が貼ってある切手帳
- キャラクター切手
質問2.出品できる切手とは具体的になんですか?
簡単に言うと、日本国内で利用できない切手は出品可能です。
- 単位が銭/圓など古い切手
- アメリカやイギリスの外国切手
- 使用済みの切手(消印が押されているもの)
つまり換金目的ではなく、コレクター向けとした切手なら大丈夫。
メルカリのルールを守って出品しましょう。
質問3.切手が額面以上で売れる理由は?
切手収集を趣味としている人は昔からいて、魅力的な切手は高値で売れます。
代表的なプレミア切手「見返り美人」はシートで3万円程度、バラでも5,000円の値が付きます。
以下のような切手はお小遣い稼ぎになるでしょう。
- 発行枚数が少ないデザイン
- 年数が古い
- 期間限定デザイン
- エラー切手
- 記念切手
「これ珍しいかも?」と思う切手が1枚でもあるなら、まずメルカリに出品してみましょう。
質問4.切手の状態は良くないけど売れますか?
保存状態によっては値下げを要求されるでしょう。
- 破れている
- シミ・汚れがついている
- 折れている
- 色が褪せている
- 日焼けしている
- 補修跡がある
ただし、完璧な状態でなくても年代や希少性によっては高額になります。
自分で判断せずに、メルカリでの反応を見てみましょう。
質問5.どんな切手が高値になりやすいですか?
なにかに特化したコレクションは高く評価されます。
- 動物切手だけ
- 鳥の切手だけ
- 蝶の切手だけ
- 中国切手だけ
- 沖縄(琉球)の切手だけ
- デンマークの切手だけ
- 昭和レトロの切手だけ
- 新幹線の切手だけ
- オリンピック関連の切手だけ
コレクターでもない限り難しいとは思いますが、手元にある切手に共通点はないか?探してみてください。
まとめ
今回はメルカリに切手を出品する前に解消しておきたい疑問をまとめました。
- 質問1.切手はメルカリ出品禁止商品ですか?→使える切手はNG
- 質問2.出品できる切手とは具体的になんですか?→古い切手・外国切手
- 質問3.切手が額面以上で売れる理由は?→手に入りにくい切手は価値が高い
- 質問4.切手の状態は良くないけど売れますか?→汚れていても高額になる場合あり
- 質問5.どんな切手が高値になりやすいですか?→動物切手だけなどの特化コレクション
さっそくメルカリに切手を出品し、お小遣い稼ぎをしましょう。