
厳しい冬もダウンジャケットのお陰で乗り越えられます。
でも、年齢や体型の変化で着られなくなることもありますよね。
そんなときはメルカリに出品してみましょう。
中古のダウンジャケットでも、ブランド物なら1万円で売れるケースもチラホラ。
賢い主婦は、売上金で新しいダウンジャケットを買うのが当たり前になってきています。
今回はダウンジャケットをメルカリで出品する前に知っておきたいポイントを紹介します。
ダウンのお手入れ方法
ダウンジャケットをメルカリに出品する前にクリーニングしておこう。
「けど1着で2,000円〜3,000円もかかるの?」
とびっくりしていませんか?
自宅の洗濯機で洗えるものもあるので、まずは洗濯表示をチェックしましょう。
洗える素材なら、前ボタンやチャックを閉めた状態で折りたたみ、洗濯ネットに入れます。
「手洗いモード」や「ドライモード」などのやさしいモードで起動し、脱水は1分以内にします。
日向の風通しのいいところで陰干しがベスト。
完全に乾くまで数日かかる場合もあるので、メルカリ出品前にキレイにしましょう。
ダウンは圧縮しないで!
ダウンジャケットはかさばるため、送料が高くなりがち。
少しでも梱包サイズを小さくしようと圧縮を考える方もいるかもしれませんが、絶対にやめましょう。
羽毛が傷み、商品状態が劣化し、購入者さんに悪い印象を与えてしまいます。
また、勝手に圧縮するとトラブルになる可能性も捨てきれません。
数百円の節約のために悪い評価をもらうことになり、次の買い手が見つかりにくくなるかもしれません。
多少送料が痛くても、ダウンを圧縮せず、ある程度余裕を持った梱包で送ってあげましょう。
ダウンの梱包方法・送料
小さなアイテムならビニール袋やOPP袋に入りますが、ダウンジャケットは入りませんよね。
でも袋なしで発送すると、雨で商品に汚れがつくかもしれません。
そんなときは無地透明のポリ袋やショップ袋を使いましょう。
袋に詰めてから段ボールに入れると、サイズは120から140になるかと思います。
「らくらくメルカリ便」の場合、以下の送料です。
- 120サイズ(〜15kg):1,100円
- 140サイズ(〜20kg):1,300円
送料はそれなりにかかってしまいますが、ダウンを楽しみに待っている人のことを考えて梱包しましょう。
まとめ
着なくなったダウンジャケットをメルカリで売ってみましょう。
ちょっとしたお小遣いになり、新しい洋服を買う資金に回せます。
クリーニングに出さなくても自宅で洗えるものもあるので、洗濯表示をチェックしてくださいね。
また、羽毛が痛むため圧縮はせずに、ふんわりと梱包しましょう。
あなたの古いダウンジャケットをメルカリでお金に変えてみませんか?