
メルカリのアプリが落ちてしまってイライラ・・・。
起動できても「画像が表示されない」、「ログインできない」といったトラブルが発生することがあります。
メルカリに出品したいのにできない、売上金を移行したいのにできない、商品を購入したいのにできない、など困りますよね。
今回はメルカリアプリの調子が悪いときに試して欲しい7つの対処方法を紹介します。
メルカリアプリを正常に戻し、お小遣い稼ぎを再開させましょう。
方法①回線を確認する
メルカリアプリが開かない場合、通信環境があまり良くないのかもしれません。
他のアプリも立ち上がらないようなら通信が原因の可能性が高いです。
- キャリア回線からWi-Fiへ切り替える
- Wi-Fiのオンオフ
などを試しましょう。
通信環境の安定した場所なら、問題なくメルカリアプリが使えるようになるでしょう。
方法②キャッシュを消去する
動作が重たく感じるなら、メルカリアプリのキャッシュを消去(クリア)してみましょう。
キャッシュは閲覧した画像などを一時的に保存しているため、アプリの容量が大きくなりすぎているかもしれないからです。
出品や購入した商品の情報は消えないので安心してください。
具体的な手順は以下の通りです。
- メルカリアプリを起動
- 「マイページ」をタップ
- 下にスクロールし、「キャッシュを消去する」をタップ
- 「キャッシュを消去しますか?」に「はい」をタップ
方法③スマホの電源を切る
メルカリアプリではなく、スマートフォン自体の調子が悪いのかもしれません。
スマホを一度起動すると長い間電源を切らない人もいますよね。
スマホを長時間使いっぱなしだと動作メモリ上にスキマができてしまい、効率的に動かなくなるんです。
気が向いた時にスマホの電源をオンオフ(再起動)してみてください。
(※端末によって具体的な手順は違います。)
動作メモリが整理整頓され、動作がサクサクになります。
スマホの再起動によってメルカリアプリもスムーズに動くでしょう。
方法④アプリのアップデート
メルカリアプリ、最近アップデートしましたか?
古いバージョンのままだと挙動がおかしくなる場合があります。
iPhoneならAppStoreから、AndroidならGooglePlayStoreから更新しましょう。
(※最新のバージョンを利用している場合は表示されません。)
方法⑤アプリの再起動
メルカリアプリを一度再起動するのも手軽な対処方法です。
何らかの理由でキャッシュ・容量が大きくなってしまっているかもしれません。
バックグラウンドでつけていると便利ですが、常にアプリが起動している状態です。
余計なメモリ(パワー)を食ってしまうので、メルカリアプリを使わないときはオフにすると良いですね。
他のアプリをバックグラウンド利用(マルチタスク)している場合も削除しましょう。
アプリの再起動によってメモリが開放され、改善するはずです。
方法⑥再ログインする
メルカリアプリは起動するけど画像が表示されない、といった不具合の場合は再度ログインすると直ることがあります。
具体的な手順は以下の通りです。
- メルカリアプリを起動
- 「マイページ」をタップ
- 下にスクロールし、「個人情報設定」をタップ
- 「ログアウト」をタップ
- ログイン画面に映るので、メールアドレス・電話番号またはサービス連携でログイン
新しくアカウントを作ったり、別のアカウントでログインしたりすると、使っていたアカウント情報(売上金含む)が消えるので注意です。
(※メルカリの規約上、複数のアカウントを作成・運営することは禁止されています。)
あらかじめログイン情報を確認しておいたほうが無難でしょう。
また、認証番号の入力が求められる場合は届いた番号を入力します。
パスワードを忘れた場合は以下を行います。
- 「メールアドレスでログイン」→「パスワードを忘れた方はこちらから」をタップ
- メールアドレスを入力し、「送信する」をタップ
方法⑦事務局へ相談する
どうしてもメルカリアプリの不具合の原因が分からず改善もしないようなら、メルカリ事務局へ問い合わせましょう。
アプリのバージョンによって不具合(バグ)が出ているのかもしれません。
具体的な手順は以下の通りです。
- メルカリアプリを起動
- 「お問い合わせ」→「お問い合わせ項目を選ぶ」をタップ
- 「アプリの使い方やその他」→「不具合の報告」→「お問い合わせする」をタップ
- 発生日時・発生頻度を選択、状況を詳細に入力する
- 「送信する」をタップ
画像も添付できるので、不具合発生時のキャプチャを撮っておくとよいでしょう。
事務局からの返信は2日〜1週間かかる場合があります。
まとめ
メルカリアプリが落ちてしまう場合の対処方法を紹介しました。
- 方法①回線を確認する
- 方法②キャッシュを消去する
- 方法③スマホの電源を切る
- 方法④アプリのアップデート
- 方法⑤アプリの再起動
- 方法⑥再ログインする
- 方法⑦事務局へ相談する
数分でできることばかりなので、ひとつずつ試してみてくださいね。
どうしても解消しないようならメルカリ事務局に連絡するのも忘れずに。
メルカリアプリをサクサク動かし、取引を行いましょう。