
メルカリで購入してもらうには、プロフィールをしっかり書くことが重要です。
でも、学生さんにとって、何を書けばいいのか悩んでしまいますよね。
今回は学生さん向けの自己紹介文について、例文とポイントを紹介します。
プロフィールを読んでくれた人に安心感を与えて、購入につなげましょう。
自己紹介文例
こんにちは、〇〇(名前)と申します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
メッセージを確認したらできるかぎり早く返信するようにしていますが、学生のため授業中は対応できない場合があります。
発送は2〜3日後になります。
出品は、
・使わなくなった教科書
・着なくなった洋服
・読まなくなったマンガ・本
が中心です。
ペットは飼っていませんし、家族にはタバコを吸う人もいないので、臭いはありません。
大幅な値下げは対応できません。
初心者ですが、気持ちの良い取り引きになるよう心がけますので、よろしくお願いします。
ポイント①生活スタイル
学生さんの場合、昼〜夕方までは授業を受けていますよね。
また、高校生・大学生でアルバイトをしているなら、
- 「夜間は週3でバイト」
- 「平日・土日21時以降の対応」
などを付け加えます。
すぐにメッセージや発送の対応ができないことを書いておきましょう。
せっかちなユーザーもいるので、事前に伝えておくと分かってもらいやすいです。
ポイント②ペット・喫煙者
メルカリは個人間で取引します。
どういう環境で保管されているかはとっても大事。
特に臭いを気にする人は多いんです。
だから、
- ペット(犬・猫・ウサギなど)を飼っているか
- 家族にタバコを吸う人がいるか
を買いてあげるとトラブルを避けることができます。
ポイント③値下げ交渉
メルカリではとりあえず安く買おうとコメントをしてくる人がいます。
面倒だったら、最初から
- 「値下げ不可」
- 「最安値にて提供しておりますので、値下げは対応できません。」
と書いてしまいましょう。
ただ、少し安くしてくれる購入者から買いたいと思う人も多いもの。
値下げを受けてもいいのなら、
- 「複数購入の場合は100円値引きします。」
- 「希望金額をコメントください。」
と書いておくのも良いでしょう。
まとめ
学生さんがメルカリに出品するなら、プロフィールもしっかり書きましょう。
学生と伝えておくことで、変なトラブルを予防できます。
- ポイント①生活スタイル
- ポイント②ペット・喫煙者
- ポイント③値下げ交渉
この3点を守れば、「しっかり取引してくれそう。」と感じてもらえる文になるはず。
プロフィール記入は必須ではないので忘れがちですが、書いたほうが信用を得やすい=購入されやすいんです。
メルカリでお小遣いを稼ぐために、プロフィールを見直しましょう。