
「使わなくなったブランド品、タンスにしまっておくのはもったいない!」
とは言え、どこに売ればよいのでしょうか?
初心者でも簡単にブランド品をお金に変身させることができるのはメルカリやヤフオク!です。
ネット上で個人を相手にやり取りし、ブランド品を送るだけでOK!
ブランド品を出品する前に知っておきたい情報を紹介します。
ブランド品を売る方法
ブランドアイテムを売りたいならメルカリやヤフオク!がおすすめです。
昔は質屋が定番でしたが、今は個人間のやり取りのほうが簡単に処分でき、すぐにお金に変わります。
- ルイヴィトン
- エルメス
- シャネル
- グッチ
- プラダ
- カルティエ
- ブルガリ
- フェンディ
など世界のハイ(高級)ブランドはとっても高価。
バッグや財布・腕時計・ネクタイ・香水といったファッション小物でも数万円はします。
例えあなたが複数回使った中古品であっても、コストパフォーマンスを重視する人にとっては欲しいもの。
中古ブランド品は「できる限りコストを抑えてブランド物を持ちたい」という人に向けて需要が高まっています。
イチオシのプラットフォーム・メルカリとヤフオク!の特徴を確認しましょう。
メルカリ
フリマアプリ・メルカリはユーザー数を伸ばしてきており、売れる機会が大幅に増えました。
スマートフォンひとつで出品できるのも大きなメリットです。
個人・初心者でも手軽にブランド品を売却して現金化できます。
レディース用アパレル用品に関しては、出品後すぐに買い手がつくでしょう。
しかしながら、メルカリの価格はあなたが決める上に、気になった人が「安くしてほしい」と交渉をかけてくるでしょう。
結果的に安く渡してしまう可能性が出てきます。
ここで取引終了している5件を紹介します。
(2020年5月19日時点)
- グッチ ビジネスバッグ:24,900円
- プラダ 長財布:13,500円
- エルメス 靴べら:21,000円
- トフ&ロードストーン トートバッグ:25,000円
- ルイヴィトン ショルダー:32,000円
若干相場よりは低めの価格に落ち着いているのが分かります。
実際、定価7万円のバッグが7分の1の価格、約1万円で購入されたケースもあります。
メルカリは手軽さで言えば優秀ですが、高くは売れないかもしれません。
ヤフオク!
ネットオークション・ヤフオク!ではブランド品の取引は頻繁に行われています。
買い求める人は比較的年齢層が高く、見る目を持っている場合がほとんど。
オークション形式では「欲しい」と思ったひとが入札することで、価格が上がっていきます。
ユーザーは十分に価値を知っているので、ブランド品が高額で売れるケースもあります。
ここで取引終了している5件を紹介します。
(2020年5月19日時点)
- シュプリーム Tシャツ:16,480円
- セリーヌ バッグ:2,3000円
- エルメス ブルゾン:29,800円
- ルイヴィトン 小銭入れ:21,364円
- ルイヴィトン 財布:50,000円
ヤフオク!へ出品すれば、それなりのお小遣いになるはずです。
ブランド品をメルカリやヤフオク!へ出品するなら
メルカリやヤフオク!でブランド品を出品するなら、いくつか押さえておきたいポイントがあります。
できる限り利益を上げるために、チェックしておきましょう。
商品の状態が分かる画像を載せる
メルカリやヤフオク!に出品するなら、細部まで商品の説明を記載しましょう。
中古のブランド品であっても、新品に近いほうが売れやすいのはもちろんのことです。
だからといって、「汚れなし」など嘘を書いてはのちのちトラブルになります。
画像でも確認できるようにしておくことが重要です。
最低限3枚の写真をアップロードしましょう。
- 正面
- 裏面
- 内部
他にも、傷・汚れの目立つ部分・商品の角や取っ手・ファスナー付近・商品シリアルなども撮りましょう。
本物の証拠を載せる
「ブランド品を買いたい、けど迷う・・・。」という人は、その商品が本物かどうか分からないからです。
つまり、ユーザーに本物(正規品)の証を見せて安心してもらうことが購入につながります。
- 箱
- 保存袋
- 保証書
などの付属品がある場合は必ず伝えましょう。
大丈夫だとは思いますが、偽物を本物として売るのはアウトです。
万が一「偽物の可能性がある」と判断されると、メルカリやヤフオク!から規制がかかります。
商品の削除・アカウント停止・利益出金不可などのペナルティを受けてから後悔しても遅いです。
関連キーワードを含める
メルカリやヤフオク!でユーザーの目を引くにはキーワードの選定が重要です。
- ブランド名(英語表記)
- 品番
- 種類
- 素材
- カラー
- サイズ
などに加えて、使用するシチュエーションを提案するとGOOD!
もしブランド品を使っていないなら「新品」「未使用」といったキーワードを盛り込みましょう。
まとめ
使わなくなったブランド品はメルカリやヤフオク!に売ってしまいましょう。
質屋や買取業者に依頼するよりも気楽にお金へと変えられます。
出品する際は以下の3点を注意すると、購入してもらいやすくなります。
- 商品の状態が分かる画像を載せる
- 本物の証拠を載せる
- 関連キーワードを含める
メルカリやヤフオク!を活用し、ブランド品を高く売りましょう。