うっとうしい!【メルカリ】質問逃げ・コメント逃げ3つの対処方法

メルカリの「質問逃げ(コメント逃げ)」、うっとうしいですよね。

「質問逃げ(コメント逃げ)」とは、

  • 「〇〇円に値下げできますか?」
  • 「購入可能ですか?」
  • 「これって本当に正規品ですか?」

など聞いておきながら、こちらが対応しても連絡もなければ購入もしない行為です。

コメントが残っているため他の人は買いづらいですし、待っていたほうがいいのかも分からずヤキモキしますよね。

そこで今回はメルカリの「質問逃げ(コメント逃げ)」対処方法を紹介します。

方法1.「コメント逃げ禁止」と書く

プロフィールや商品説明文に「質問逃げ(コメント逃げ)禁止」と書いておきましょう。

キチンと読んでくれる人なら、コメントを書きっぱなしということはしないはずです。

ただし注意したいのは「質問逃げ(コメント逃げ)禁止」を強制できない点。

メルカリの公式ルールではなく、いわゆる独自ルールに当たります。

独自ルールに強制力はなく、例え「質問逃げ(コメント逃げ)」をしても違反にはなりません。

「質問逃げ(コメント逃げ)禁止」と記載してもよいですが、守るかどうかはメルカリユーザー次第となります。

方法2.コメントを削除する

コメントに返信してから3日経っても連絡がないなら「質問逃げ(コメント逃げ)」と判断しても問題ないはず。

他の希望購入者が様子をうかがっている可能性もあるので、返事がないコメントは削除しましょう。

コメントの削除方法は簡単です。

  1. 削除したいコメントの出品ページにアクセスする
  2. 削除したいコメントのゴミ箱マークをタップする
  3. 削除の確認が出るので「削除」をタップする
  4. 「出品者がコメントを削除しました」と表示されれば削除完了

コメントを削除すると、他の人もコメントや購入手続きがしやすくなります。

方法3.ブロックする

悪質な「質問逃げ(コメント逃げ)」なら、相手をブロックするのもひとつの手。

ブロックした相手に通知はされず、コメント・購入・いいね・フォローを制限できます。

ブロックする方法は以下の通りです。

  1. ブロックしたい相手の会員ページにアクセスする
  2. 右上にある「…」をタップする
  3. 「この会員をブロック」を選択する

もし解除したいときは同じ手順で解除も可能です。

まとめ

うっとうしい「質問逃げ(コメント逃げ)」の対処方法を紹介しました。

  • 方法1.「コメント逃げ禁止」と書く
  • 方法2.コメントを削除する
  • 方法3.ブロックする

メルカリユーザーは多いので、中には失礼な人もいます…。

「質問逃げ(コメント逃げ)」に困ったら、紹介した対処方法を行ってみてください。