在宅ワークで忘れがちな「確定申告」!家賃も経費で認められる?

自宅でお仕事するママさん、「確定申告」は行っていますか。

専業主婦で月々3万円以上の所得があるなら、対象者の可能性が高いですよ。

3月15日までに手続きをしましょう。

この記事では、「確定申告」の要点をまとめました

また、在宅ワークならではの「必要経費」に計上可能な項目も掲載します。

知ってるか知らないかで大きく変わる、節税のチャンスです。

利益が増えてきたら、忘れずに「確定申告」で納税しましょう。

「確定申告」とは?

「確定申告」は、所得金額に合わせて納税を行う制度です。

会社勤めを経験した方は、経理担当がまとめて行っていたはず。

自身で対応することはほぼないので、「名前しか知らない。」という方もいるでしょう。

1年間(1月1日から12月31日まで)の所得を計算し、税務署に報告します。

「給与所得控除」などをマイナスし、所得税を算出します。

「確定申告」を簡単に言うと、

  • 所得税を納める
  • 払い過ぎた分の還付を受ける

という2つの役割があるのです。

定められた期限までに申告(または納税)をしなかった場合、どうなるのでしょうか。

延滞税や無申告加算税などのペナルティが課されてしまうんです。

在宅ワークだと「確定申告」を忘れてしまいがちなので、気を付けましょう。

「確定申告」の対象者は?

「確定申告」は、年間の所得金額によって対象者か否かが決まります。

働きに出ていない専業主婦の場合は、1年間で38万円を超えるかどうかをチェックします。

つまり、月3万円より大きな利益があるのであれば、手続きをしなければいけません。

1年間で38万円以下であれば、対象者ではありません。

基礎控除と相殺され、課税所得が0円になるためです。

メルカリやヤフオク!で不用品を出品したと仮定しましょう。

月数千円のお小遣いをゲットしたのであれば、対象者ではないということです。

月3万円程度の儲けが出たのなら、対象者である可能性が高いです。

年間通じて、いくら所得があったのか、計算しましょう。

ちなみに、「収入」と「所得」は異なります。

「収入」から必要経費などを差し引いた残りの金額が「所得」です。

「確定申告」を行う際は、所得・経費をきちんと把握しましょう。

所得金額と税率・控除額は以下です。

195万円までの場合

税率:5%

控除額:0円

195万円〜330万円の場合

税率:10%

控除額:97,500円

330万円〜695万円の場合

税率:20%

控除額:427,500円

「確定申告」における「必要経費」とは?

「必要経費」はお仕事に欠かせない費用ですね。

物販ビジネスを例にあげます。

  • 仕入れ代
  • 梱包資材(ダンボール)代
  • 送料
  • プラットフォームの手数料
  • 人件費(外注の場合)

などです。

また、売上の最大化を図るために、

  • セミナーに参加
  • コンサルティングを受ける
  • 教材の購入

このような知識への投資も計上できますよ。

「必要経費」は働く上で、どうしてもかかってしまうお金なのです。

「必要経費」に家賃も含まれる?

「必要経費」は様々なジャンルが認められています。

自宅で仕事をしているのなら、以下もOKです。

  • 家賃
  • 光熱費
  • 通信費
  • ガソリン代(業務で使う場合)

ただ、すべての金額を計上出来る訳ではありません。

プライベートと共有しているためです。

事業費と生活費を分ける方法を、「按分計算」と呼びます。

一般的な基準は

  • 日数
  • 時間
  • 面積

です。

例えば、家賃。

部屋面積の3割を仕事場としていたなら、その分を経費として記載出来ます。

基本的に自分で割合を決定します。

しかし、合理的に計算しないと、のちのち指摘される可能性も。

仕事として使っている部分のみ、「必要経費」として計上しましょう。

「確定申告」の方法は?

「確定申告」の手続きは、意外と簡単です。

  1. 申告書に記入
  2. 税務署窓口に持参(または郵送)

たったの2ステップです。

申告書は国税庁ホームページから印刷するか、税務署や確定申告会場で受け取れます。

期間は、2月16日から3月15日まで

もし、

「初めてだから不安・・・。」

「按分計算の方法をきちんと知りたい。」

「提出前に、専門家に確認して欲しい。」

という方は、税務署を訪ねましょう。

担当者が教えてくれます。

ただ、期間終了前は混雑しています。

2月下旬から3月上旬あたりに訪問すれば、比較的ゆっくり対応してもらえます。

「確定申告」のやり方と期日は、しっかり覚えておきましょう。

参考:平成30年分の確定申告に関する手引き等|国税庁 

まとめ

在宅で働き、所得が増えたなら「確定申告」を忘れずに。

物販やクラウドソーシングなどで、お金をゲットしているママさんも多いですよね。

収入から必要経費を差し引いた「所得」が、課税対象になります。

仕事で使った分は、必要経費として乗せられます。

お家でパソコン作業などを行う場合、家賃も計上可能です。

パートではなく、自身で稼いでいるケースでは、

年間38万円を超える(月々3万円以上)かどうか、チェックします

利益が増えてきた主婦の皆さん、3月15日までに「確定申告」で納税を行いましょう。